耳垢

このエントリーをはてなブックマークに追加



<耳鼻科で治療する代表的な耳の病気について解説しています>

耳垢(みみあか)
 
通常は耳掃除をしすぎる必要はありません。しかし耳垢がたまりすぎると、ちょうど耳栓をしたようになり、聞こえが悪くなったりくさい臭いがすることがあります。特にお子さんは代謝が活発で耳の穴も小さく気づかないうちに耳垢がたまってしまっていることがあります。
ご家庭で掃除しにくいときは無理に掃除せずに中耳炎のチェックも兼ねて受診しましょう。
耳の中を顕微鏡や内視鏡で拡大して見ながら丁寧に掃除します!カチカチに固まっていてどうしてもとれない時には、耳垢を柔らかくする点耳薬を処方した上で掃除することもあります。


◆当院では通常の器具以外に、必要に応じて顕微鏡下で耳手術で用いる器具などを用いて耳垢の清掃をしています。他院でとれないと言われた耳垢でもきれいに除去できることもよくあります。



◆小さなお子さんは、耳の病気のチェックを兼ねて定期的に受診し耳の掃除をしましょう!